【虫嫌い必見】2週間に1回ムエンダ―シリーズを使ったら確実に家の害虫に効果があった!

レビュー

暖かくなり夏に近づくほど出てくるのが、ゴキブリなどの害虫問題。

家の外で見る分にはまだしも、家の中で虫と出会うことはできるだけ避けたいですよね。

せっかく家でリラックスしているときに虫が足元を這おうものなら…最悪です。(震)

そんな私と同じく「虫が嫌い!」という方におすすめしたいのが、『ムエンダー』シリーズ。

田舎暮らしで冬以外はほぼ毎日虫に悩まされている私ですが、『ムエンダ―』を使用したところ今年は例年よりも家の中で虫といません戦っていません!

そこで今回は『ムエンダ―』シリーズをご紹介していこうと思います!

我が家の虫事情

我が家は田舎の築年数の経った家なので、春先からクモ、ゴキブリ、ムカデ、ゲジゲジなど多くの虫が出てきます。

酷いときはダンゴムシやアリまで…。

ここは屋外でしたっけ?!という状況です。

子どもたちがまだ小さいので、「触ってしまったらどうしよう」「ムカデに噛まれたらどうしよう」と常に床や壁をチェックして暮らす日々。

虫全般苦手な私は毎日神経をすり減らしています。

リラックスできるはずの家で虫を見るのは本当にストレスなので、今までいろいろな虫よけグッズや殺虫剤を使ってきました。

スプレータイプ、網戸に張るタイプ、部屋に置くタイプ、燻煙タイプなど…

活発な虫と殺虫剤で戦うことも苦手なのでできれば出会いたくないですし、出会ったとしても弱っていてほしいという思いで様々な商品を使用してきています。

しかしそれぞれ多少は効果を感じるものの、良く効いている感じはあまりしませんでした。

ですがゴキブリに関して、『ゴキブリムエンダー』を使ってから確実に戦うことが減りました!

子育て中の方におすすめの『ゴキブリムエンダ―』

『ゴキブリムエンダー』とは、お部屋の広さに合わせて空間に数回プッシュするだけで殺虫できてしまうゴキブリ駆除剤です。

くん煙タイプの駆除剤と違い、家電などにカバーをするといった面倒な準備や後片付け、そして

使用中は外出をするといった手間をかけずに簡単に駆除することができます。

赤ちゃんや子どもがいるときは噴射したあと30分以上あけてから入室しなければいけませんが、大人や犬・猫などのペットは基本的にお部屋の中でいつも通りの生活を送ることができるのが嬉しいポイント。(一部使用に気を付けなければいけないペットもいるようです。)

毎日家事に育児に忙しい子育て中のママやパパにとって、時間をかけずにゴキブリ駆除ができるのは魅力的ですよね!

子どもと出かける前などに家中に噴射しておくだけでストレスなく対策することができます。

『ムエンダ―』を使ったら虫とほとんど出会わなくなった?!

ゴキブリムエンダ―を使ったあと数時間すると、小さなゴキブリやその他小さな虫が出てきてひっくり返っているところに出くわすことがありました。

元気に生きているゴキブリに出会ったことはありません。

そしてなんと、使用するまでは1週間に1度くらいのペースで見ていたゴキブリとの対面が年に1~2回ほどに!

ムエンダ―はあくまで駆除剤であり予防効果のあるものではないと思いますが、確実にゴキブリと出会うこと自体が少なくなった印象です。

引っ越してきてすぐに至る所でゴキブリの卵を見つけたりしていて半ば諦めていたゴキブリ対策ですが、嬉しい効果がありとても重宝しています。

その他の害虫対象の『ムエンダ―』も優秀

『ゴキブリムエンダ―』以外にも『イヤな虫ムエンダ―』や『ムカデムエンダ―』も売っています。

ゴキブリ以外の虫も対策したいと思い我が家では『イヤな虫ムエンダ―』も使っているのですが、

こちらもかなり優秀。

もはや毎日共同生活していたといっても過言ではなかったクモやゲジゲジも数週間見ないのが当たり前になりました。

見かけても基本的にもう動かなくなっているか、かなり弱っている状態なので処理もしやすいです。

また『ゴキブリムエンダ―』『イヤな虫ムエンダ―』でも多少効果があるのか、『ムカデムエンダ―』は使っていないのにも関わらずムカデに出会うこともかなり減ったのが驚きです。

『ムエンダ―』シリーズの効果のおかげで、床で転がりまわっている子どもたちがいても毎日安心して暮らせるようになりました。

デメリットは量とニオイ

とても重宝している『ムエンダ―』なのですが、デメリットをあげるとするならばすぐになくなるということと使ってすぐの匂いです。

6畳あたり4プッシュ(=1.5畳に1プッシュ)行っていくのですが、部屋が広ければ広いほどそして部屋数があればあるほどプッシュ回数が増えるので、当たり前ですが減りが早いです。

私の家は3LK程度の平屋なのですが、60プッシュタイプのものを家中に使うと大体2回の使用で無くなります。

業務用の120プッシュタイプのものも売っているようですが、それでも4回でなくなりますね。

燻煙タイプの殺虫剤を部屋の数分買ってやるより価格は安く済みますし、手間もかからないのでコスパもいいのですが、ただこんなにすぐなくなるならもっと大容量のものがあったらいいのになーなんて思いました。

また、プッシュしてすぐはやや独特な甘い香りがするので苦手な人は苦手かもしれません。

私は嫌いなニオイではないのですが、ニオイに敏感な人は不快に感じることもあるかもしれないので注意が必要です。

害虫対策に悩んでいる方は一度使ってみてほしい!

今回紹介した『ムエンダ―』シリーズは、実際に様々な駆除剤を使ってきた私が本当におすすめできる虫対策グッズです。

毎年暖かくなると毎日出てくる虫たちに本当に悩まされていたのですが、しっかり効果を感じられています。

しかし、どのような商品でもそうだと思いますが《100%害虫を駆除・防虫できる》というわけではありません。

そしてどのご家庭でも私のように感じるかというと、そうではない場合もあると思います。

ですので今日の記事は私の個人的な経験談としてあくまで参考程度にしていただくのを前提に、気になる方にはぜひ使ってみていただきたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました